PRODUCT
取り扱い製品
のぼり・のれん
のぼり・のれん

のぼりとは、店頭の敷地内のスペースにたてる縦長の旗状の広告で、のれんとは、店舗の入口などにかける横長の幕状の看板です。 いづれも、布製の物が多く、業種やオススメ商品などを目立つ様に表示する為に使われることが多いです。 長方形以外にもヨットの帆のような形のセイルのぼりなど様々な形とサイズがあります。 岐阜の株式会社エムアンドエムワークスでは、既製品サイズ以外にもオリジナルののぼり・のれんの製作も承っております。
移動や取り付けがスムーズ
のぼり・のれんは軽く、女性ひとりでも移動や取り付けをスムーズに行うことができます。 看板の設置ほど広大なスペースも必要なく、取り付けや入れ替えが容易なので、イベント時のみ設置することも可能です。 株式会社エムアンドエムワークスでは、岐阜県外からの、のぼり・のれんの発注も承っております。
イメージアップや戦略が図りやすい
のぼり・のれんは遠くからでも目立ちやすく、風にはためくことで自然と人間の目に飛び込んできやすい抜群の注目度があります。 また、一目でどんなサービス内容の宣伝かが分かりやすく、季節商品やキャンペーン期間のみの内容ののぼり旗を製作することで、 いつでも新鮮で宣伝効果の高い広告として利用することができます。 岐阜の株式会社エムアンドエムワークスでは、短納期でも迅速に対応が可能ですのでお気軽にご相談ください。
以下の用途におすすめ!
受付看板
イベント告知
案内看板
店舗装飾
製作の流れ